2016.01.13 Wednesday
約40年ぶりの再会。
・・といっても綾小路きみまろではありません(笑)



今回の福岡出張ついでに一つの野望がありました・・あるものとの約40年ぶりの再会♡
それは・・・

鹿児島本線 鳥栖駅の・・・

6番線ホームの・・・・

かしわうどん♡
それは自分のB級食いしん坊人生の原点ともいえる一品。
その昔小学生くらいの頃の夏休み、毎年祖母に連れられて夜行急行列車西海で佐世保(父方出身地)へ。
列車に揺られつつ、朝目覚めてちょうどお腹が空いた頃通り過ぎる鹿児島本線・鳥栖駅でだいたい朝食となりました。
短い停車時間に焦りつつ、ホームにあるうどん屋さんから小走りに調達します。
だし汁は指にかかって熱っ!!!っていう感じで(笑)
容器代を払うとプラスチック製容器にかしわうどんを入れてくれます。
ブツをゲットして、車内に戻ると一安心。
肥前山口方向に進む車窓を眺めながら食べるうどんの美味しさは、子ども心に驚愕の美味しさだった記憶があります。
上にのっている「かしわ」は、慣れ親しんでいる鶏そぼろとはあきらかに異なる独特のほろほろとした食感。
なんともいえない甘辛い味付けは、博多うどん系のだし汁と絶妙な混ざり具合で、完全に小学生のこころを掴んで離さない状態に。
今回約40年ぶりにその遠い記憶のメニューにご対面することができた次第です(かなり大げさ・笑)
いやあああああ、あの時のまんま。あの味わい・・
汁まで飲み干して、「ごちそうさま、40年ぶりに食べました、美味しかったです!!」
と一言おっちゃんに声かけましたが、
「あーい」と小さくつれないうなり声のみ(苦笑)
この媚びない感じも逆に心地よく感じられる懐かしい時間でありました。
comments(0), -, - -
